過去に作成したClassic Editorの記事をブロックエディタに変換する方法を紹介します.
目次
変換方法
投稿一覧から旧エディターで書かれている記事をクリックして,旧エディターで開きます.

記事が旧エディターで開きます.

ブロックエディターに切り替えボタンをクリックします.

ブロックエディターに置き換わりました.

後は内容を確認し,適切に置き換えられていないところを個別に編集すれば終わりです.保存する前に旧エディタで作成していた記事を表示し,内容に差分がないか目で見て比較して確認するのが良いでしょう.